ジャズとテニスの雑記帳

ジャズ・テニスそしてオーディオやミステリーについての日常を綴ります

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ウクライナのためのコンサート

3月26日のNHK・FM放送で、 ウクライナ支援コンサートという3時間半の番組がありました。 優れた音楽家が、特別な動機をもって演奏すると、こんなにも特別な音楽になるのかと思い知らされました。 放送内容を書きます。 いずれも今年の3月にヨーロッパで…

オーディオ備忘録 51 オーディオショップ AVBOX でレコード洗浄

当市唯一の?オーディオ専門店 AV BOX 今日はレコード洗浄に来ました。 AVBOXにはドイツ製の70万円の超音波洗浄機があります。使用料はLP1枚(3分洗浄・3分乾燥)220円です。 ノイズの増えたLPは、こちらを利用しています。 効果は確実…

反田恭平の視点

反田恭平さん 昨年のショパン・コンクール第2位というもの凄いピアニスト! というだけでなく、独自の音楽レーベルの立ち上げや、自ら創設したジャパン・ナショナル・オーケストラのプロデュースなど多岐に亘る活動をされている音楽家です。 NHK・FMに…

オーディオ備忘録 50  8インチフルレンジの考察

クラシック4ウェイのシーメンス17eを22aに換装しました。 周波数特性的に、22aは4K㎐近辺に盛り上がりがあります。 信号音を入力し、SPから出る音を自分の耳で判断するという原始的な測定ですが。 また、22cも17eも程度の差こそあれ、同じ4…

オーディオ備忘録 49 シーメンス 22a

シーメンスの8インチフルレンジ6ruf.lsp.22aをオークションで入手しました。 程度は上々です。 実は、以前も22を持っていました。当時のは22c、ダブルコーンの方でした。 22cは、コンプレッション・ドライバーに近い切れ味でした。その諸刃の剣と…

オーディオ備忘録 48 ターンテーブル・シート

ジャズ・メインシステムのJBLには2台のレコードプレイヤーを使っています。 手前のプレイヤーがヤマハD-3、カートリッジはヤマハMC‐505 奥のラックの上が、デノンDPー3700F、カートリッジはオーディオ・テクニカF-7 こちらは、ジャズ・…

テニスラケット ストリングスの張り替え

少し前の話です。 8か月振りに、ストリングスを張り替えてもらいました。 ストリングスはバボラの一番安いナチュラルです。 私のストリングスは、メイン・ラケットがナチュラルで、ウェット(小雨・雨上がり)用のサブ・ラケットにマルチ・フィラメントのナ…

危機管理について

ロシアのウクライナ侵略、眼を疑う惨事です。 独裁体制は20年くらいで崩壊していくことが多いと思っています。どういうわけか自らその方向へ踏み出していきます。その帰結しかないということでしょうか? 今回、軍事的に中立的な立場をとっているスウェー…

FM放送 3管ジャズ特集

FM放送唯一のジャズ番組と言ってもいい「ジャズ・トウナイト」 故・児山紀芳さんの後を継いだMC大友良英さん。 その、あまりにも強いジャズ愛・音楽愛ゆえに総花的な選曲となり、私のようなニッチなファンには飛びつく選曲が少ないという一面はあります。…

FM放送 ハイティンクの名演を聴く

何回も書いて恐縮ですが、私はFM放送のファンです。 クラシックのメインソースはFMです。 配信の時代になんと・・・FMなのです。 手持ちのソース、ジャズLP・CDとクラシックCDの他にFM放送を聴くことで、音楽&オーディオの時間は埋まっていま…

ピアニストのためのアンサンブル講座 修了記念コンサート

地元の音楽館で開催されている講座とコンサートです。 毎年聴きに行っています。 講座そのものを聴く時もあります。 チェロとのアンサンブルの時に、芸術監督で講師の野平一郎さんが、チェロ講師の向山佳絵子さんが居るにもかかわらず、チェロパートをご自分…