ジャズとテニスの雑記帳

ジャズ・テニスそしてオーディオやミステリーについての日常を綴ります

ポスト・ビッグ4 その1

テニスのビッグ4の偉大さについては改めて述べるまでもありません。

ポスト・ビッグ4の選手たちについて考えてみます。

 

まず1回目は、ジョコビッチ・マレーの次の世代で将来を期待された選手たちです。

 

一つ下が、デル・ポトロ、チリッチ、その下に続くのが、錦織、ラオニッチ、ディミトロフ、もう少し若くてティーム、キリオスでしょうか。

 

各選手のGSにおける成績

デル・ポトロ    優勝(全米) 準優勝(全米)

チリッチ      優勝(全米) 準優勝(全英)(全豪)

錦織           なし  準優勝(全米)

ラオニッチ        なし  準優勝(全英)

ディミトロフ       なし      なし 

ティーム      優勝(全米) 準優勝(全仏2回)(全豪)

キリオス         なし      なし

 

優勝のある3人は、「一応やった」と評価していいと思います。

問題は錦織です。持っている「テニスの質」は、この中でダントツに高いと思うのですが、なぜ、優勝できないのでしょうか。

 

ビッグ4に対する成績が、錦織はかなり悪いのです。

対ビッグ4は 9勝46敗

ティームは

対ビッグ3成績、15勝18敗。凄いですね。

(対マレーが確認できませんでしたが、イーブンか勝ち越していると思います)

 

錦織は最近、少し調子が悪いと、格下に簡単に負けてしまいます。

攻撃力の違いでしょうか?

サーブを強化しようとして、最近も肩を痛めたようですね!

 

サーブの威力を上げるよりも、速く見せるサーブとコントロールが重要ではないでしょうか。

例えばジョコビッチ

コースは角度が広い。

スピードは185Kmを標準にして、大事な時に200Kmを使う。

錦織はどうか。角度は十分付けられる。

スピードは標準を175Km、勝負どこで190Kmというようにすれば・・絶対値が低いか・・ 

 

もう一人、ニック・キリオスは成長の時期を逸してしまったのでしょうか?

 

次回は「ネクスト・ジェン」です。