ジャズとテニスの雑記帳

ジャズ・テニスそしてオーディオやミステリーについての日常を綴ります

オーディオ備忘録 83 オーディオブログ列伝 3 Myu Audio日記 その2

Myuさんのオーディオ装置

 

メインシステムのアキュトンのユニットを和太鼓の胴に取り付けたシステム。

4ウェイマルチアンプ。

アンプ系はアキュフェーズ・・なんと床下収納です。

 

 

最近復活した3ウェイホーンシステム(当方未聴です)

ウーファーとドライバーはソニー。これは超弩級のレアユニットで、まさか実物を見ることができるとは思っていませんでした。

ツイーターはテクニクスのハイエンドモデル。

 

 

上流機器。

アナログもデジタルもハイセンスにまとめられています。

 

 

音は説明するまでもありません。

アキュトンの音は、拙宅のシーメンスシステムの指標になっています。

シーメンスから、せめて音場感だけでも、Myuサウンドに近い音が出ればいいなと思っています。

 

さて、お部屋が気になりますね。

天井の高い、15畳強の、檜を使われた快適なスペースです。

Myuさん設計によるリノベーション。

この大きさと材質は、定在波にも強いと思います。静かで穏やかな空気があります。

 

ブログ記事はカテゴリー別にきちんと整理されています。

オーディオ研究者のための貴重な資料になる内容だと思います。

 

そして、このお部屋の主人のMyuさんは、ハイエンド・オーディオの空間を、確かな操縦技術を駆使されて飛行しているパイロットのイメージです。

 

 

新シリーズ・オーディオブログ列伝にご登場いただきました皆様

「音楽&オーディオ」の小部屋 さん

「ボロトレーンの日記」 さん

「Myu Audio日記」 さん

御礼申し上げます。これからもよろしくお願いします。