ジャズとテニスの雑記帳

ジャズ・テニスそしてオーディオやミステリーについての日常を綴ります

テニス

テニス💛 レッスンでネットプレイ

9月になっても真夏日が続きますね。 今月、ある日のレッスン、隣のコーチのレッスン生がひとりだったので、そちらに入れてもらうことにしました。 レッスンは3人以上で90分、二人までは60分です。 暑いときは短い時間がいいです。 コーチが、 「レッス…

テニス💛 小田凱人のブルース

2025年車椅子テニス全米オープンで優勝し、生涯ゴールデンスラムを達成した小田凱人選手 小 ファイナルセット10ポイントタイブレークには痺れました。 談話の一部です。テニス365日より。 「正直海外の試合でお客さんが集まることは稀。だからこれ…

野球💛 テニス💛 嬉しい一日

大谷翔平選手 47・48号連発 両方とも一振りでした。 打ち損じなかったです。 菅野投手、打球も当たって、まさに踏んだり蹴ったり。 アルカラス 全米優勝 サーブのコントロールと勝負強さの向上が感じられました。 シナーは体調万全ではなかったようです…

テニス💛 全米ベスト4の矜持

全米オープン準決勝 アルカラス 3-0 ジョコビッチ シナー 3-1 オジェ-アリアシム アルカラスが、冷酷なまでの負けないテニスをしました。 ジョコビッチはトップの二人に、フィジカルが及ばなくなりました。 シナーは腹筋を痛めたような、そうでないよ…

テニス💛 オジェ‐アリアシムに期待

フェリックス・オジェ-アリアシムが快進撃ですね。 ズベレフ、ルブレフ、デミノーという実力者たちを連破 メンタルの成長が大きいと感じました。 技術的には、ダブルフォールトやアンフォーストエラーの出るところは、これまでと大きくは変わっていないよう…

テニス💛 ジョコビッチが凄いのか、それとも・・

ジョコビッチは、出場試合数が少なくポイントが低いため、ランキングは7位です。 ところが、多くのテニスファンが、全米の予想を、 シナーとアルカラスの2強 次ぐのがジョコビッチ 優勝はこの3人から。 と考えています。 準々決勝 ジョコビッチ 対 フリッ…

テニス💛 選手の棄権が多い

2025年全米オープン ベスト8が揃いました。数字はシード。 シナー① : ムゼッティ⑩ デミノー⑧ : オジェアリアシム㉕ アルカラス② : レヘチカ⑳ フリッツ④ : ジョコビッチ⑦ シードの責任を果たしている選手が5人です。立派ですね。 ③ズベレフ・⑤ドレ…

野球&テニス💛 うれしい事 二題

ひとつは、 レッズ戦の大谷投手の快投 本人も嬉しそうでしたね。 スタイルもニュー翔平でした。 7種の球種 フォーシーム ツーシーム カットボール スライダー スイーパー カーブ スプリット すべてがいいという訳にはいかないでしょうが、この球種の多さは…

テニス💛 全米オープン開幕!

全米オープンの予想を 人気テニスブロガーのshimamotoさんが、 ◎ アルカラス 〇シナー と書かれています。 本命シナーじゃないの? シナーのウイルス感染からの回復度がどの程度か? 5セットマッチのGSは強靭な体力も必須要素ですので、そのあたりに不安…

テニス💛 差がなくなってきた?

有料チャンネルの契約をWOWOWだけにして3年ほど経ちました。 グランドスラム以外のテニス大会をほとんど観ることができません。 GS以外のテニス放送が恋しくなるかと思っていましたが、そうでもありませんでした。 従いまして、GS以外のテニス情報はネ…

テニス💛 テニスクラブは夏休み

在籍しているテニスクラブは2週間の夏休みです。 テニスをしないと体が鈍るので、パプリックコートで家内と二人で練習をしました。 当地では、二日前に41.4度を記録しました。 今日の見込みは37度です。 今は、33~34度くらいかな? 1年中テニス…

テニス💛 大坂なおみ選手について思うこと

大阪なおみ選手がパトリック・ムラトグルー氏とのコーチ関係を解消したと報道がありました。 もちろん背景は知る由もありません。 ただ、大坂選手はよくコーチを変えますね。 プロテニスの世界ですから、私のような素人がとやかく言うことではありません。 …

テニス💛 サーブの跳ね上がり

ワシントンのATP500の大会で、ベン・シェルトンのサーブがサービスゾーンに入った後、フェンスを越えて最前列の観客の脚に当たりました。 昔、イズナーもよく観客席に入れていましたね。 とんでもない回転力だと思います。 これとは違いますが、フラッ…

テニス💛 ウィンブルドン決勝 アルカラスの課題?

シナーが勝ちましたね。 アルカラスファンのワタクシは、アルカラスが第2セット第1ゲームを落とした時点で、この試合負けそう・・と思いました。 ラテン民族にありがちな”時に失速”する面を、アルカラスに感じます。 今回の決勝は、僅かな失速感が、ほぼ最…

テニス💛 感動の2試合・4回戦

全仏のシナーVS. アルカラスの決勝戦の興奮はいまだ収まっていません。 もちろん、テニスファンの間でです。また、プレイするファンの中で特に強いようです。 それに、勝るとは言いませんが、4回戦の2試合、ハイレベルでしたね。 ジョコビッチ VS. デミノ…

テニス💛 ウインブルドン 最初の四日間

2025年ウインブルドン 1・2回戦が終了した時点で書いています。 まず、 ウインブルドンは危険なテニスコートでもあります。 フェデラーとエナンは、ウインブルドンでの負傷が引退に大きく関わったと思います。 選手の皆さん、怪我にご注意を・・・注意…

テニス💛 2025年 ウインブルドン・ドロー

2025年ウインブルドンが始まりましたね。 実は、ウインブルドン、あまり好きな大会でないというか、好きでない国で行われる、特殊なコートで特殊なテニスになるテニス大会というか・・・この辺で止めておきましょう。 ウインブルドンで勝つ選手 ① フット…

テニス💛 テニスクラブ駐車場にて

テニスクラブの駐車場 会員さんの車です。 GT-R オーナーさんは社長さんです。 Audi A6 オーナーさんは、こちらも社長さんです。 Alfa RomeoのSUV 珍しいです。 こちらのオーナーさんは、たぶんキャリアウーマン Abarth 595 Competi…

テニス💛 歴史に残る決勝戦 2025年全仏

言葉はありませんね。 正に、5時間29分、歴史的な決勝戦になったと思います。 歴史的なGS決勝はウインブルドンの2試合が有名です。 ボルグ VS. マッケンロー(1980年) フェデラー VS. ナダル (2008年) 私の年齢の者は、深夜にテレビで観戦していま…

テニス💛 いよいよ2025年全仏決勝 

2025年全仏準決勝 シナー 3-0 ジョコビッチ ご批判を受けるかも知れませんが、この二人の組み合わせの試合内容は、私には少し物足りません。 もうワンテンポ速く攻めてほしいですね。 ジョコビッチ VS. マレー がこういう感じでした。 ジョコビッチと…

テニス💛 ズベレフ選手改造計画

2025年全仏準々決勝 ズベレフはまたもジョコビッチの牙城を崩せませんでした。 (今年の全豪準決勝で勝利していますが、ジョコビッチの負傷棄権です) 放送中に、フェデラーの言葉として、 「ズベレフのテニスに改善すべき点はほとんどない。あるとした…

テニス💛 全仏 後半戦の展望

素人の勝手な展望です。 順序が逆になりますが、まず、ボトムハーフ アルカラスが決勝に行くのは堅いと思います。 行けないようではね・・今年のこのドローで。 熱戦が期待できそうなのはトップハーフです。 準々決勝 シナー VS. ドレイパー ”ドレイパー”に”…

テニス💛 ナダルの引退セレモニー

全仏オープン初日に、ラファエル・ナダルの現役引退セレモニーがセンターコートであるコート・フィリップシャトリエで催されました。 ファンとしては、改めて寂しさを感じますが、ナダルのスピーチやフェデラー・ジョコビッチ・マレーの言葉が輝きを放ってい…

テニス💛 シナー&アルカラス トップ2に 

全仏オープンの前哨戦・ローマ・マスターズ決勝の組み合わせ ヤニック・シナー VS. カルロス・アルカラス 結果は、7-6 6-1 でアルカラスの勝利 アンドレ・アガシが決勝戦を前に言っていました。 「僕はアルカラスが優位だとみている。滑りやすいサーフ…

野球💛 こういう関係は最高!!

ドジャース VS. ダイヤモンドバックス の3連戦 面白かったですねえ。 何がというと、 選手の矜持がです。 第2戦 山本投手の快投・熱投がありました。 連敗を絶対止めるんだ! という魂のこもった投球! (!マークが多いですね) 気持ち良かったです。 そ…

テニス💛 内島萌夏選手 園部八奏選手 やりますね!

内島萌夏選手 マドリッドでジャバー、ペグラという上位ランカーを連破 準々決勝でスビトリーナに敗れましたが、いい経験を積んでいると思います。 園部八奏選手、芝原暎菜選手 ITFの大会決勝を二人で闘いました。 園部選手、ガタイですね、芝原選手に負け…

テニス💛 ナダルのテニス改革案とは?

引退したラファエル・ナダルがテニスの改革を発信していますね。 私の知る範囲ではこのような内容です。 「テニス選手の体格が良くなり、サーブのアドバンテージが大きくなった。また、パデルなど新たなラケットスポーツも出てきた中、テニスも変化していか…

テニス💛 久々のノータッチエース!

気温が上がってきました。 正午で25度前後になってきましたね。 体のあちこちに古傷が多いワタクシです。 右側の、肩・肘・下腿に痛みと小型爆弾があります。 気温が上がると、そういうところの問題が緩和されます。 暖かくなったコートで気持ち良くサーブ…

テニス💛 ビッグ3 そして アルカラス

カルロス・アルカラス バルセロナは優勝と予想しましたが、新世代ビッグ3の一角ホルガー・ルーネに決勝で敗れました。 決勝ではメディカルタイムアウトをとったようですね。 足首の故障かなと想像しました。 アルカラスが史上最年少でランキング№1になった…

テニス💛 テニス小僧! 復活には疑問?

カルロス・アルカラス、モンテカルロ(マスターズ1000)優勝 映像は見ていません。 優勝は大したものです。ちなみに、圭君はマスターズを勝っていません。 今回の対戦相手がセルンドロ・アルトマイヤー・フィス・ダヴィドヴィッチフォキナ・ムゼッティでした…