ジャズとテニスの雑記帳

ジャズ・テニスそしてオーディオやミステリーについての日常を綴ります

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

全豪テニス ラファエル・ナダル

全豪オープン男子決勝は、まれにみる激闘の末にナダルが勝利しました。 メドベージェフ有利の予想を覆す、しかも2セットダウンからの逆転でした。 もちろんナダルファンの私としては嬉しい結果でありますが、ここで、私の拙い感想を述べることは控えます。 …

日本テニスから世界のトップを (続編)

前回、テニスと他スポーツとのクロスオーバーが必要と書きました。 根拠ですが・・ 世界のトップ選手を見てみましょう。 世界的にはどの国でも、テニスはメジャースポーツです。一番でなくとも主流スポーツであることは間違いありません。 その上でかつ、他…

日本テニスから世界のトップを 

女子テニスには大坂なおみという歴史にその名を刻みそうな選手がいます。 一方、男子テニスは錦織圭以外に世界のトップ選手として戦えそうな選手はいません。 全豪でダニエル太郎選手が可能性を示してくれましたが。 それにしても、世界のトップで活躍できる…

トイ・プードル ルー嬢

愛犬蘭丸が逝って一か月が過ぎました。 我が家の2階にはトイ・プードルが3匹います。 そのうちの一匹 今年8歳になるルー。お嬢様です。 時々、一階の居間のソファーで昼寝をしています。 蘭丸の不在を少し埋めてくれています。

ダニエル太郎 対 ヤニック・シナー

全豪オープン3回戦 ダニエル太郎 対 ヤニック・シナー いい試合でしたね。 4-6,6-1,3-6,1-6 で惜敗。 スコア以上に、シナーにはストレスがかかっていたと思います。 一方、シナーは負けない試合をするという力を見せた試合であったとも思い…

日本テニスから世界のトップを (続編)

前回、テニスと他スポーツとのクロスオーバーが必要と書きました。 根拠ですが・・ 世界のトップ選手を見てみましょう。 世界的にはどの国でも、テニスはメジャースポーツです。一番でなくとも主流スポーツであることは間違いありません。 その上でかつ、他…

カルロス・アルカラスの将来

全豪オープン3回戦 第7シードのベレッティーニ(イタリア)V.S. 第31シードのアルカラス(スペイン) 前にも紹介しましたが、私がいつも楽しんで観る若手二人 18歳のカルロス・アルカラスと、20歳のヤニック・シナー(イタリア)のうちの一人がアル…

号外! 太郎ちゃん!やった!!!

全豪オープン2回戦 ダニエル太郎ちゃんが、あのアンディ・マレーを破りました。 最初から最後まで、WOWOWでしっかり観ました。 ランキングを落としているとはいえ、マレーのテニスは健在で、相手のやる気をそぐような”いやらしい”テニスを、我らの太郎ちゃ…

"ジョコビッチ" を考える

ノヴァク・ジョコビッチの入国が認められず、強制送還になりましたね。 いろいろな報道により、いきさつはご存知のことと思います。 私なりの理解 〇ジョコビッチはコロナワクチンを接種したくない。 〇グルテン・アレルギー(ジョコビッチの体質)はワクチ…

内村航平さんと体操競技に幸あれ

内村選手の引退会見の新聞記事を読みました。 本当にお疲れさまでした。 (機械体操について述べるのはおこがましいのですが、子供が昔体操選手で、親としてそれなりに勉強もしていましたので、お許しいただきたいと思います。なお、私は小学校5年生の時に…

オーディオ備忘録 41 クラシック用システムを鳴らす機器 後編

前回の続きです。 プリアウト以降の機器、チャンネルディバイダーとパワーアンプです。 これらの機器により、シーメンス・システムを駆動します。 チャンネルディバイダーのパイオニアSF-850で3チャンネルに分割します。 各ユニットの受け持ち帯域とパ…

オーディオ備忘録 40 クラシック用システムを鳴らす機器 前編

三つのクラシック用システムを鳴らす機器は、マニアックではなく、通常の市民の良識的な(笑)機器たちです。 入口の機器。前列上段から DVDプレイヤー Panasonic DVD-S39 FM放送をDVDにダビングしたソースを再生。 FMチューナー marantz ST-6003 S…

地方のオーケストラ いいですねえ

新年なのに、昨年の話で恐縮ですが・・・ 昨年の12月にFMで「NHK音楽祭2021年」の放送がありました。 放送日 12月27日 井上道義指揮 オーケストラ・アンサンブル金沢 28日 高関健指揮 仙台フィルハーモニー管弦楽団 29日 田中裕子指揮 九…

オーディオ備忘録 39 八欧電気の無指向性2ウェイシステム その2

このシステムは、小編成のクラシックや個性的な美声のシンガーによく合うと書いてきました。 実は、私が大好きな中島みゆきにも、もの凄く合います。 他にないシュールな詩を他にないみゆき節で語り上げる真のシンガーです、と私は思います。 (余談ですが、…

オーディオ備忘録 38 八欧電機の無指向性2ウェイシステム

クラシックを聴くシステムです。 一番手前の大判ハンカチを被せてあるSPが、八欧電機1950年代の30㎝2ウェイユニットを使った無指向性システムです。 こんな感じですね。 30㎝はスルー、12cmは4.4μFのコンデンサーによるハイパス。アッティ…

オーディオ備忘録 37 サランネットによる音の変化

お断りするまでもなく、厳密なテストではありません。 まず、良くなったと思ったのはSB-7です。 モーツァルトのピアノソナタが宙に浮く感じが増したように聴こえます。 サランネットにデュフューザーの効果があるのでしょか? ユニットが見えない分、ス…

オーディオ備忘録 36 スピーカーに衣装を

お正月ですね。スピーカーにサランネットを付けてみました。 元々ネットが付属しているスピーカーに付けました。 SB-7と、シーメンスシステムのウーファー(SB-7)です。 手前の八欧無指向性システムには大判ハンカチを被せました。 JBL4412Aに…

元日の富士

近所のこども公園の東屋からの写真です。 元日の午前11時頃 実際の見え方は、もう少し引いた感じです。 静岡市からの富士山は、右側に宝永山の火口があるのが普通です。男性的ですね。 山梨県からの女性的で美しい富士、伊豆からのスリムな凛とした富士。…

新年明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願い申し上げます。 今年も、ジャズ・オーディオ・テニスなどの雑感の綴りとなります。 テニスについては、テニスライフ最後のチャレンジ3年計画を昨年末にスタートいたしました。そんなこともレポートできればと思っています。 拙ブログに…