ジャズとテニスの雑記帳

ジャズ・テニスそしてオーディオやミステリーについての日常を綴ります

2021-01-01から1年間の記事一覧

1年間 お世話になりました

今年もあと1日 本年5月22日から始めた拙ブロブは、年末現在163記事となりました。 勝手なことを書き綴っているブログにお付き合いいただき、誠にありがとうございました。改めて御礼申し上げます。 2022年が皆様にとって良いお年になりますよう、…

ジャズ愛聴盤 20 エリック・ドルフィー  LAST DATE   

エリック・ドルフィーとアヴァンギャルド・ジャズのレコードを紹介させていただいてきた「ジャズ愛聴盤」も20枚目になりました。 区切りのレコードは、エリック・ドルフィーの最後の録音(後述)とされる「ラスト・デイト」です。 1964年6月2日 オラ…

和牛のステーキ

私は肉好きの方ではありません。 穀物イーターです。米、麦、そば、豆、芋、根菜、あと魚卵類が好きです。 でも、たまには肉を食べたくなります。 お世話になっているかかりつけ医のW先生は「日本人は肉を食べなくていいですよ。海藻を食べましょう」と仰る…

エリック・ドルフィー 評伝

エリック・ドルフィーの評伝本です。 帯は表紙の内側に挟んでありました。 初版時に購入しました。 以前書きましたが、3年前に蔵書をほとんど処分した時に残した10冊のうちの1冊です。 原作の部分で、ドルフイーの演奏・レコーディングのことが年代を追…

オーディオ備忘録 35 テクニクスSB-7 と モーツァルト・ピアノソナタ 

拙宅では、シーメンスシステムでクラシック全般を聴いています。 両サイドのシステムです。 ピアノ、例えばピアノソナタも問題なく聴けます。 (あくまで、マニアでない私のレベルでの話です) ただ、どちらかと言えば、シーメンスシステムはベートーヴェン…

ヴィッツのヘッドライトカバーを磨きました

物を大切にする性格です。 「単に金がないだけ」とも言います。 愛車は14年目のヴィッツなのですが、ヘッドライトカバーの劣化(黄ばみ)が気になっていました。 オーディオ友のTさんが、貸してくれた「ピカール」です。 3回磨きました。 もとの状態の写…

和食ランチでプチ贅沢

今日は市内の割烹で昼食です。 和食のコース。私たちにとって、たまあーのプチ贅沢です。 お酒は、福島県の純米吟醸 吟醸香は抑え目、ほのかにいい米の香りがする、美味しい日本酒でした。 この傾向のお酒は、料理を引き立ててくれると思います(なんちゃっ…

オーディオ備忘録 34 シーメンス・システムのブラッシュアップ その2

前回、「生の音場と同傾向の再生音」が出ていると書きました。 オーディオ・マニアとは、とても言えない私の言うことですから、大したことではありませんが、少し説明させてださい。 例として、モーツアルトの「ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲」…

オーディオ備忘録 33 シーメンス・システムのブラッシュアップ その1

私は音に対する要求水準が低いためか、現状でも「シーメンス、いい音出てるなあ」と感じています。 当方が能天気であることは承知しています。 よって、ブラッシュアップを試みます。 オーディオ・ルームのクラシック用システムのサイドです。 これまでの置…

続 庭の草木 12月

壺庭の草木 続編です。 サフィニア パンジー ブロッコリー 芽はこれからです。

庭の草花 12月

壺庭に咲く、普通にある花です。 パンジー アリッサム パンジー色違い 千両・・・少ないな、と思ったら 家の中にありました。

18年間 ありがとう蘭丸

蘭丸が天寿を全うし、静かに旅立ちました。 今年の春頃・自宅前で 上と同じ日時です 外の家族も駆けつけて、9人で見送りました。穏やかに逝ってくれたと思います。 市の動物指導センターにある慰霊碑です。 12月6日に動物火葬してここに入りました。 蘭…

ジャズ愛聴盤 19  アンドリュー・ヒル   POINT OF DEPARTURE    With ドルフィー   

ANDREW HILL の ポイント・オブ・ディパーチャー 1964年3月31日 録音 アヴァンギャルダーの中でも個性派(気難しそうという意味で)のピアニスト、アンドリュー・ヒルのアルバム セクステットのメンバーはこの顔ぶれ 思わず、複雑に唸らさ…

ファビオ・ルイージ に驚き

私のクラシック音楽の楽しみ方はFM放送が中心です。 LPやCDのパッケージメディアはそれなりに持っていて聴きますし、地元の音楽館で生演奏に接することも割と(方言?)あります。 が、一番聴く時間が多いのも、楽しみしているのも、FM放送です。 N…

佐々木朗希投手 登板回避問題

前回からの野球ネタつながりです。 紅林弘太郎選手と同期の佐々木朗希投手(現ロッテ)の登板回避問題について (2年前のことですが) 佐々木投手が高校3年時の夏、岩手県大会の決勝戦で、同校の國保陽平監督が「故障予防のため」という理由で、決勝戦に佐…

オリックス 紅林弘太郎 遊撃手

いやあ、今年の日本シリーズ面白かったですね。緊張感バリバリでした。 山本由伸投手凄くいい投手ですね。 唐突ですが、なるべく早くメジャーに行ってほしいと思います。 日本でまだ見ていたいですか?山本投手のピッチングを? 私はメジャーで投げるのを見…

ジャズ愛聴盤 18 エリック・ドルフィー  OTHER ASPECTS   

エリック・ドルフィーの未発表テイクを集めたLP 1960年と1962年の録音。1962年はJim Crowのみ。 ドルフィーの友人が録音テープを保管し、後年、ドルフィーの親の許可を得てレコード化されたもの、とあります。 ドルフィーの演奏の中では珍しい…

オーディオ備忘録 32 その後のシーメンス

シーメンスの20㎝・10㎝2ウェイを核としたクラシック4ウェイのその後です。 両ユニット、特にツイーターの鳴らし込みが進みました。 歪っぽさが後退し、切れ味が上がってきました。 バイオリンのソロや小編成での切れ味は上質なホーンツーター並みで、…

肴(さかな)

今日は、息子が市内の魚河岸で買ってきた魚で一杯です。 左上はイワシの酢の物 左下はあん肝 右は、上がそーだカツオとかんぱち 下がカワハギ・肝付(白くて良く見えませんが) 明日はテニスがあるのでお酒は控えめに ある薬を飲んでいるので、アルコールが…

日本人は、ほんとうに「お馬鹿さん」

ばら撒きが始まりそうですね。 債務不履行に一歩前進です。 日本の政治や新聞・テレビの報道は、本当に日本人が行っていることなのでしょうか。 これ位国民を馬鹿にした、政策・報道は、日本人が日本人のために行っているとは思えないですね。 それを許容し…

愛犬・パピヨン

これまで、7匹の犬を飼ってきました。 名前はいつも「ベル」。 その6代目ベル(ゴールデンリトリーバー)が7歳の時に、我が家にやってきたのが パピヨンの蘭丸です。 大型犬は老化が早いのですが、蘭丸が来たことにより、ベルが母親の役割を持ち(オスで…

オーディオ備忘録 31  JBL LE85の復帰

ジャズ用のJBLシステムに、4インチ振動板の2482を導入したことにより、2インチ振動板のLE85は現役を退いていました。 具体的には、130A・LE85・075のうちLE85を2482に換装し、2482の高域の足りないところを075のクロ…

金魚

我が家に「金魚」が来ました。 和金3匹、東錦1匹の計4匹です。 人間5人に対して、犬4匹・インコ1匹・金魚4匹で、人間以外が数的に優勢です。 ただ、犬のうち2匹が超高齢犬です。 もう遊ぶ元気はないため、体をささえて歩行?補助、それと、なるべく…

ジャズ愛聴盤 17 ジョージ・ラッセル Ezz-thetics  with ドルフィー 

ジョージ・ラッセルの「エズセティックス」 共演エリック・ドルフィー 1961年5月8日 録音 この作品、私はアヴァンギャルド・ジャズのみならずジャズ史上の名盤に数えられると思っています。 ジョージ・ラッセルの編み出した「リディア的概念」は、全く…

コンサートは素晴らしい

前回の続きです。 コンサートの思い出話です。 ポップス系のライブはここでは外します。 このジャンル、私は「ファッション」だと感じているからです。 いい・悪いではありませんよ。 で、やっぱり、ジャズとクラシックになりますね。 コンサートには、昔は…

音楽、何を聴いてます?

音楽ファンやオーディオファンと話をしていて、どんな音楽を聴いているかという話になったことはありませんか? 3年前のことです、ある人とオーディオの話をしていて「何を聴かれています?」と聞かれました。 私は、オーディオの話題のつながりから「レコ…

オーディオ備忘録 30 Vifaの移動先

シーメンスにツイーターの座を禅譲したVifa TG9FD10-08 このVifaのユニットは、本来は9㎝口径のフルレンジユニットです。 自作箱の裏に書いてあった自分のメモによると、購入は2014年7月でした。 もう7年も経っています。2~3年前かと思っていまし…

ヤニック・シナー V.S. カルロス・アルカラス

現在行われている、ATPマスターズ・パリ大会2回戦で、シナー(イタリア)対アルカラス(スペイン)の対戦がありました。 今シーズン屈指の好試合でした。 ヤニック・シナー 20歳 カルロス・アルカラス 18歳 この二人について語らせてください。 二人…

オーディオ備忘録 29 シーメンスのツイーター導入

半月ほど前に、クラシック4ウェイのミッドバスをヤマハからシーメンス17eに換装して好結果を得たと書きました。 その時の写真です。 このままでもまったく不満はありませんでした が、ツイーターをシーメンスにして、ドイツ的な音傾向をもっと高めたいと…

運転中は何を聴きますか?

あるオーディオ・ブログ記事で見た言葉です。 「私は車の運転中に音楽は聴きません。何を聴いているか? エンジンの音です」 カッコいいですね。 ポルシェ、フェラーリ、マクラーレン? 私も実は、運転中は音楽を聴きません。 何を聴いているか? タイヤが拾…